社会福祉法人あじろぎ会宇治病院のロゴ

施設見学・求人のお問い合わせ

Recruit

地域連携室相談員/看護師(正職員)★入職祝い金あり

京都府宇治市にある社会福祉法人あじろぎ会宇治病院

駅から徒歩5分のアクセス便利な病院勤務☆マイカー通勤もOK◎

★入職お祝い金キャンペーン実施中!

★宇治病院は患者さんたちを生活に繋ぐ病院です。摂食・嚥下、呼吸療法、褥瘡ケア、認知症ケアなど専門知識を身に付けたい看護師の育成に力を入れています。
★生活行動回復看護(NICD)黒岩メソッド(口腔リハビリ)を積極的に行なっている数少ない病院の一つです。
★自分の大切な人を大切にしながら長く働ける環境作りに力を入れています。様々な働き方が可能です。お気軽にご相談ください!

募集要項

募集職種 地域連携室相談員/看護師(正職員)
雇用形態 正職員
(試用期間3ヵ月/労働条件変動なし)
応募資格・経験 ・看護師免許をお持ちの方
・普通自動車運転免許(あれば尚可)
★未経験、第二新卒の方、ブランクがある方も歓迎です◎
勤務地 社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院
JR奈良線、京阪宇治線「黄檗駅」から徒歩5分
〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2
仕事内容 主な業務内容
●入退院支援業務
●相談業務:患者さんやご家族の医療・福祉に関する相談窓口
●健康教室の準備と実施
患者様の入院や転院先の調整、退院後の生活をサポートするのが「地域連携室」となっています。
地域連携室の基本的な役割は、患者さんの入退院をスムーズに行い、地域での継続的な医療・介護サービスを確保することです。具体的には、他の医療機関からの転院受け入れや、退院後の生活に向けた調整、在宅医療への移行支援などを地域連携室の看護師・社会福祉士が医師・病棟看護師と共同で行います。
医療機関における「つなぎ役」として機能します。

※業務変更範囲:変更なし
勤務時間 8時30分~17時00分(休憩60分)
シフトにより土曜日の日直勤務がある場合があります。
給与 月給:243,500円~300,000円
※各種手当(資格手当30,000円等)を含む
※経験・能力により異なる

【別途支給】
通勤手当(実費支給、上限50,000円/月 ※規定による)
住宅手当(7,000円※世帯主)
家族手当(配偶者6,000円、子3,500円)
車通勤可(駐車場自己負担5,500円~7,700円/月)
バイク・自転車通勤可
職員食堂(1食350円)
賞与年2回(前年度実績3ヶ月※業績・個人評価などにより異なる)
昇給あり
退職金制度(勤続3年以上)
休日 シフト制(月8日~12日休)/年間休日112日
・年次有給休暇(法定通り)
・特別有給休暇(慶弔等)
・産前・産後・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
・看護休業取得実績あり
待遇・福利厚生 ・職員共済会(慶弔金、予防接種無料、医療費還付制度等)
・職員同士の懇親会・サークル活動(ボウリング、ヨガ、フットサル、アウトドア、軽音、フィットネス空手等)
・各種支援制度(奨学金制度、認定看護師・特定看護師資格取得支援、外部研修参加など)
社会保険 健康保険・厚生年金保険・労働保険(雇用・労災)
定年 あり(65歳)
※再雇用制度あり
応募方法 まずは本サイトのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。確認後、追ってご連絡いたします。
施設見学などもご希望に合わせて対応させていただきます!

社会福祉法人あじろぎ会 法人総務課
TEL:0774-32-6002(採用)

先輩インタビューを見る

地域連携室の紹介

応募・お問い合せ 募集職種一覧に戻る

あじろぎ会で
一緒に働いてみませんか?

ENTRY

施設見学・求人のお問い合わせ